リモートワークに必須な電源やWi-Fiの有無と、気になるポイントのしずけさについての情報もあわせてご紹介します。

絶景1 - 海を前にリモートワーク
みしょらんcafe
絶景2 - 海のそばの古民家
伝泊
絶景3 - ウミガメと泳ぐ
ダイビングショップネバーランド

絶景plus - 絶品ウンギャル丼
魚匠
絶景4 - ラグジュアリーな一日を
伝泊The Beachfront MIJORA
みしょらんcafeで、絶景×テレワーク。
カウンター席にコンセントとUSBポートあり | |
あり | |
ふつう(電話△、WEB会議△) | |
目の前にきれいな海 |
みしょらんcafe

空港からは車で10分。すぐです。
駐車場はたしか15台前後くらいあったかな?
目印は円錐の屋根。
menu

気になるメニュー。
やっぱり、南国のものを味わいたい!
わたしはマンゴージュースにしましたが、ほかに黒糖ミルクや、島ハニーラテなども♡
あとは、奄美の地ビール「AMAMI GARDEN」!
ただしこちらはイートインのみで、持ち帰りでは購入不可。
Big IIで購入可能です♡
テーブル&カウンター席


店内には、4人がけのテーブル席、電源付きのカウンター席があります。
伺ったのは金曜の午後、おやつの時間あたりで、店内には私以外に数組のお客さんがいました。
店内は音楽が流れていて、適度なざわつき感あり。
しーんとしたところにしゃべり声が響く、という感じではないので、会話レベルの電話ならできるかなという印象。
またWEB会議は、イヤホンできくのは支障なさそう。
一方こちらの音声をオンにすると、おそらく後ろのざわつき感がやや入ってしまうと思います。
テラス席


外にはテラス席が4つ。
海はすぐそこなので、波の音が心地よくきこえます♡
充電の必要はなかったので、カフェが閉まる17時まで、テラス席で2時間ちょっとのテレワークタイム。
カフェなのでこれくらいがmaxの利用時間でしょうか。
続きは古民家で。
快適なリモートワーク環境。伝泊
コンセントあり | |
あり | |
しずか(電話◯、WEB会議◯) | |
海まで徒歩30秒 |
伝泊 水平線と朝陽の宿


奄美大島の古民家に泊まってみたい!という夢を叶えてくれるのがここ。
数ある伝泊シリーズの中で、今回は水平線と朝陽の宿にしました♡
古民家を水回りのみ改修した宿なので、場所は民家の中。
とても静かです。
読ドコロ

「読ドコロ」と書かれている部屋が、リモートワークにもってこい。
部屋の灯りに加えて、デスク上にもライトがあるので明るさはばっちり。
コンセントはデスクの左側の壁にありますが、パソコンをつなぐにはちょっと遠いかも。延長コードがあったほうが◎
また、家の中は、とても静かです。
電話もWEB会議もまわりを気にせず落ち着いてできます。
Wi-Fiもあり。
海まで30秒

裏口を出れば見られるのは海♡
電源はないですが、このテラスでリモートワークをしてもよさそう。
砂浜にもつながっているので、息抜きに散歩するのも◎
ちなみに朝陽がとっても綺麗に見られます。
続いて、土日は朝から思いっきり遊びます